ミーティングの時間内は最初、係の者がAAハンドブックの中で、決めた箇所を読み合わせた後は、一人ずつが時間内に与えられたテーマを材料にして、思い思いに話していきます。テーマに沿わない内容でも咎められません。基本的に一人が話している間は、ミーティング場にいるメンバーは黙って聞き続けます。賛同も批判もしません。ただ聞き続けるのみ。それが、AAのミーティングの基本姿勢です。時間後に思い思いに話あうフェローシップの時を持つこともありますが、ミーティング内では一人の話を黙って聞く、という静かな時間が続きます。この前のミーティングでは、自分の思うままに話していくうちに、自分が本当に何を求めているのだろうか?と自問しながらとりとめもなく話していました。テーマとは離れて、AAの仲間のおかげで回復が進んでいるとはいえ、世の中を生きることに辛さを感じていることを覚えながら話していました。しかし、そういった自分の正直な思いを自由に出せたことで、今をシンプルに生きようと方向づけを固めることが出来ました。今、こうして自分は大いに恵まれて再出発の道を進んでいることに感謝しつつ、ブログに残したいと思いました。